最初に悩んでたことは、実際に手をくだしてなかったとしても、時間が解決して勝手に無事に終了していることがほとんどだったなぁ、と思います。結局、行っていることが道徳的であれば、よい方向に向かうようになっているということだと思うのです。
だから何か今問題を抱えたとしても、「道徳的に」解決すると思います!
楽観楽観でいこうと思います。
昨日も、ちゃんあき様と話をしたのは、
「道徳を忘れた経済は罪悪であり、経済を忘れた道徳は寝言である」
その両方が無ければならないと。。。
ここまで激しい言葉は、社員には使う必要はないが、自分たち経営者には肝にめいじておかなければならないと思いました。
これまたその場に、東京のこれまた尊敬する経営者の一人、「浜ちゃん」もいらしゃいました。
この人のサクセスストーリーも、もの凄いわ。
この方は、お金をかけずに中小企業として戦う術を存分に熟知していらっしゃる。
尊敬してます。
それはそうとして、
スマートフォンがブームになりましたね。
私はiPhone4ですが、やはり通信の弱さの面から、社員にはアンドロイドを持たせています。
設定を代わりにやることも多いのですが、やっぱり、UIはiPhoneのほうが2、3歩以上も前に行っていると思うのです。
これも、「顧客満足」=「道徳」につながると思います。
ということは、「UIを整備することは、道徳である」とも言える??のかな?
安値で勝負するのではなく、使ってみて顧客が買いたいと思うかどうか。
まさに、「選択の理論」
高くても顧客が、「これを買いたい!」と列をなしている状態だと思う。
だから、企業としてはお客さんの使いやすさを念頭において商品開発をせねばならない。
そう思います。
そして、「企業は変異、進化しつづけ生き物」だ、と規程したいのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿