秋までは、毎朝ジョギングをしていたのです。メタボ解消・コレステ解消!
しかし、朝めっちゃ寒いし、暗いし、雪が降ってたら転んで危ないじゃないですか?(言い訳)
そこで、室内でも出来る運動として、エアロバイクを購入。
アマゾンで9,800円なり。
安い。ヤバイ。
しかし、案の定飽きてしまいました。
そ・こ・で私が独自に(たぶん)開発したのが、任天堂のwiiのソフト「wiiスポーツリゾート」とエアロバイクを組み合わせるという技です。
このソフトは、カヌーとか、ゴルフとか、いろんなスポーツが楽しめるようになっているんですが、その中でも、「自転車レース」
こいつがアツイんです。
操作は結構クセがあって、リモコンを手で上下に振りながら左右に傾けてハンドル操作をするというものです。
リモコンを手で振る、という動作でペダルをこぐという動作を表現している訳です。
では、これをどうエアロバイクと組み合わせるか。

落ちるだろ~って、つっこまないでくださいm(_ _)m
まあ、自己責任で。(笑
でも、これって結構燃えるんです。普通にエアロバイクこぐより遙かにいいですわ。
んで、燃える要素は何かと考えたんです。
1,目標があること
2,ライバルがいること
3,ゴールが明確であること
4,坂道も下り道もあること
人生もこれかもしれないです。